3 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:38:31.35 ID:7JNdmftc0.netバットマン好きだけどこれはちょっと
4 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:39:50.27 ID:qTSc32TA0.netスーパーマンのほうが余裕で強いんちゃうの?
てか、バットマンって強いの?特殊能力とかあるのか?
24 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:41:31.18 ID:g/K83C8t0.net>>4
リッチ
5 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:39:53.37 ID:DwpwVckM0.net上映当時ゴミ映画として話題になっていたが
6 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:40:07.46 ID:aAUESOHS0.netバットマンは地球のおじさんだから
怪力宇宙人には勝てないでしょう
8 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:40:12.92 ID:zFcmPyPj0.net筋トレしたアメ公と宇宙人が
ガチで肉弾戦やって互角なのには
大きな疑問が有ったw
23 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:41:27.98 ID:DdmuM3H+0.net>>8
大阪では何体か倒したらしい
9 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:40:20.73 ID:WmdepLH/0.net逸見スーパーマンvs山城バットマン
10 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:40:31.84 ID:z8ycbQPj0.net「あんたの特技は?」
バットマン「金だ」
のやつだっけ?
31 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:42:20.89 ID:g/K83C8t0.net>>10
それジャスティスリーグ
38 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:43:52.62 ID:z8ycbQPj0.net>>31
ああジャスティスリーグか。サンクス
11 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:40:35.37 ID:V+oeVXsC0.netスーパーマン、強すぎ。
悟空とイソップくらいの差がある。
12 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:40:40.49 ID:NcaTx+eI0.netこれ面白い?
13 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:40:45.24 ID:pc1ta6BR0.netこれって主役ワンダーウーマンじゃないの?
14 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:40:47.73 ID:QJCopgoR0.net日本ではサンドウィッチマンのほうが人気だからなぁ・・。
15 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:41:03.28 ID:+t5su+Lw0.netバットマンの雑魚さが際立つやつか
33 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:42:30.67 ID:uXAdqTxt0.net>>15
これだとバットマン強いだろ
スーパーマンボコるし
ジャスティスリーグだと雑魚だけど
16 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:41:03.89 ID:CcIa67af0.netどのくらい面白い?エイリアンVSプレデター?
エルム街の悪夢VSジェイソン?
17 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:41:09.94 ID:xjCqagyn0.netすんげーつまらん
暗いだけ
18 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:41:11.73 ID:mwrsaJ2B0.netジャスティスリーグが全く浸透しないのにスパバトじゃ厳しいよ
19 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:41:14.77 ID:9fGtx9pN0.netいや、超人のスーパーマンと普通の人間のバットマンなら能力者がありすぎて勝負にならないだろ。
20 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:41:16.39 ID:cnbnZODe0.net気持ちよく眠れた映画だった
21 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:41:19.56 ID:Iv2HLO7Y0.net*映画じゃん
スーパーマンとワンダーウーマン強すぎて、バットマンいらない
22 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:41:25.30 ID:xuhICoVj0.netあっそう言えば今日からジョーカーだな
見に行こうかな
32 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:42:26.18 ID:2xK/HbcY0.net>>25
だからバットマンはその石の成分から作った毒ガスと石を加工した槍で*に来る
26 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:41:34.02 ID:uXAdqTxt0.netこれがシビルウォーと同時期にやってたんだからそりゃガッカリ言われる
27 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:41:36.19 ID:45h1y3ie0.netこれ戦闘力違いすぎだろ、デコピンで終わるわ
28 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:41:52.97 ID:KHTM2iM20.netこの題材でここまでつまらなく作るの逆に難しいよね
29 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:41:57.30 ID:aAUESOHS0.netそういえばシュワはプレデターに勝ったな
34 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:42:45.70 ID:QAgZ+KNQ0.netドラマ部分クソじゃん早く戦えよ…
↓
戦闘シーンクソじゃん早く終われよ…
35 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:42:48.82 ID:teXZalzE0.netアーマードバットマンは良かった
他は・・・
36 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:42:55.40 ID:gTYrF+aA0.netなんでクリスチャン・ベールじゃないんだ
37 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:42:59.66 ID:z8ycbQPj0.netアヴェンジャーズのアイアンマンはバットマンのパクリかな。
39 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:44:06.58 ID:JmSz/IbL0.netめちゃくちゃおもしろくなかった印象が
40 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:44:09.57 ID:MgdoQflz0.netスーパーマンvsスパイダーマンvs孫悟空はよ
41 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:44:11.20 ID:Ee+YVdSh0.net今日か
録っとくまでもないのか、あるのか
42 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:44:13.61 ID:4h89dGD60.netスペック違いすぎて無理がありすぎやろ
46 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:44:55.19 ID:tph4Ldbd0.net>>42
スーパーマンの力を弱体化する変な機械作るんだよ(´・ω・`)
43 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:44:26.17 ID:NoEgP/lH0.net能力は置いといて、単にアクションシーンを見比べても鈍重な動きしかないもっさりバットマン
44 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:44:29.31 ID:AitDNK3a0.netスーパーマンが裁判で裁かれてる画はシュールだったけど、内容はクソつまらんかったな
45 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:44:37.98 ID:DwpwVckM0.netアベンジャーズもそれぞれ力の差がかなりあるはずなのに同じレベルで敵と闘ってるのには違和感ありまくりだった
47 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:45:01.65 ID:vUfwJtGS0.netバットマン ・・・ただの金持ちのおっさん
vs
スーパーマン ・・・超能力も使える宇宙人でおまけに王子様
48 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:45:17.17 ID:j6D6+hMe0.netニンジャバットマンよりはマシ
49 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:45:32.27 ID:ySirX5NL0.netバットマン単品でまたリブードしたほうがいいよ
50 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 12:45:53.08 ID:+HocDF+q0.netleague of legends
コメント
コメントする